扱いやすく都会が似合うモタードです
投稿者 | 御子柴 |
---|---|
おすすめ度 |
![]() とても素晴らしく自信を持っておすすめする。 |
おすすめ (Good!!)
ドゥカティ ハイパーモタード796は2007年にデビューしたハイパーモタード1100に続く形で2010年に登場しました。基本的にはハイパーモタード1100と同じ外観を持たせていますが、エンジンがビッグパワーで手強く乗り手を選ぶ1100ccエンジンから、初心者でも扱いやすい803ccとなったことでマシンの扱いやすさが格段に向上したのが大きな特徴です。
一般的にモタードというとオフロードバイクをベースにして、前後のタイヤをオンロード化と小径化することでオンロードとオフロードをミックスさせたバイクを指しますが、ハイパーモタードに関してはオンロードバイク用のフレームやエンジン・サスペンションをベースにして、ハンドルや燃料タンク・シート等をオフロード向けに交換したようなバイクとなっているのが大きな特徴です。
ハイパーモタード796はオンロードバイクをベースにしていますが、オフロードバイクのライディングポジションを実現しているのでコントロール性が高く、積極的に加重移動をさせてバイクを動かすことを楽しむことが出来るので、オンロードバイクの安定性とオフロードバイクの積極性を兼ね備えた老若男女が楽しめるような面白いバイクになっています。また、ハイパーモタード1100ではパワーが強大となりハイパーモタードの良さである積極性がスポイルされているように感じましたが、796ではエンジンパワーが良い意味で中庸なので、積極的にバイクを動かしても1100のような怖さを感じない点が良いと思いました。
ドゥカティ ハイパーモタード796は本格的なオフロードを走ることよりも、日常生活の中でモタードの運動性の高さを楽しむことに向いているバイクなので、気軽に乗れてどこへでも行く事が出来るモデルとなっている点や、ドゥカティならではのスタイリッシュな外装を纏ったハイパーモタード796は、自然よりも都会が似合うモタードになっている点が他のモタードには無い大きな魅力だと感じています。