バンバン200は、自分のハードルを下げれば気軽にバンバン遊べる相棒になる。
![]() |
投稿者 | もい |
---|---|
総合おすすめ度 | ![]() 気に入っていて十分おすすめする。 |
モデル | バンバン200 |
---|---|
年式 | 2012年 |
スペック | ●エンジンタイプ:H403、空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ●排気量:199cm3●内径×行程:66.0×58.2mm●最高出力:12kW(16PS)/8,000rpm●最大トルク:15N・m(1.5kgf-m)/6,500rpm●燃料供給方式:フューエルインジェクション |
カスタム | アンダーガード(スズキ純正)、風防(旭) |
レベル | 初級者向け |
実燃費 | 30km / L |
おすすめ (Good!!)
でも、まぁいいかと、自分のハードルを下げてあげれば、こんなに気軽に乗れるバイクはないと思います。
シートは極厚、極太で、フカフカしており、長時間乗っていてもキツくありません。軽い車体と脚付きの良さで、ちょっとしたダートなら行ってみようと思え、ゆっくり気ままな冒険ツーリングを楽しむことができます。
パワーはありませんが、その分安全にツーリングできます。峠では気がついたら、後続車に急かされることもありますが、そういうときは道を譲ってあげたらいいと思える、心のゆとりが持てます。
見た目も、どこか鈍臭そうでが、ライダー自身も革ジャンを着てカッコつけないで、ジャージで乗っていても違和感のない気軽さがあります。でも、革ジャンを着てカッコつけても、バイクがレトロな風貌なので、割と様になるのが不思議です。
過度な要求をしなければ、名前のとおり、バンバン行ける楽しいバイクです。
気になった点 (No Good..)
バンバン200は、欠点はありませんが、これといった秀でたところもありません。人によっては楽しくない、地味なバイクだと思えると思います。ハザードランプがありません(ウインカーはあります)。たまに不便に思います。