【モトクロス界のアルカディア!!】茨城のモトクロスコースMX408 [茨城県]
こんにちは!
オフゲームス管理人のやじろべえです^^
近日、MX408への取材を予定しております。
その際に動画、記事をアップデートしますのでお楽しみに!!
それでは今回は簡単にMX408の紹介をします。
圏央道、稲敷ICから5分以内という超好立地です。
東京の中心部からでも車で約1時間20分ほどで到着できます。
アクセスが良いのが特徴ですね^^
実は私たちが普段使っているウエア、ゴーグル、ヘルメットなどの輸入商品はこのウエストウッドが輸入元となっていることが多いです。
モトクロスの専門紙であるダートスポーツ誌の背表紙や広告などでもウエストウッドはお馴染みですよね^^
モトクロスに深く携わるウエスウッドが運営だからこそ、MX408は超本格的モトクロスコースとなっているのです。
THOR 2018モデル SECTOR RICOCHET
オススメのヘルメット
モトクロス全日本選手権のトップクラスIA-1選手たちです。
日本最高峰のモトクロスライダー達です!!
やっぱりかっこいいですね!!!
そのため、コースの状態は最高に近い状態で、プロライダー御用達であることも納得できます。
土質もこれぞモトクロスコース!と言った感じの焦げ茶色の土です。
この土質を実現するのは大変難しく多くの時間と費用がかかります。
みなさんも一度MX408に足を運んでこの土を確認してみてください。
本当に素晴らしいですよ^^
詳しくは動画でお伝えする予定です!
近日公開!
オフゲームス管理人のやじろべえです^^
近日、MX408への取材を予定しております。
その際に動画、記事をアップデートしますのでお楽しみに!!
それでは今回は簡単にMX408の紹介をします。
場所
茨城県は稲敷市にあるモトクロスコース。圏央道、稲敷ICから5分以内という超好立地です。
東京の中心部からでも車で約1時間20分ほどで到着できます。
アクセスが良いのが特徴ですね^^
運営
海外オフロードバイク用品の輸入、販売、大手ウエストウッドが運営を行なっています。実は私たちが普段使っているウエア、ゴーグル、ヘルメットなどの輸入商品はこのウエストウッドが輸入元となっていることが多いです。
モトクロスの専門紙であるダートスポーツ誌の背表紙や広告などでもウエストウッドはお馴染みですよね^^
モトクロスに深く携わるウエスウッドが運営だからこそ、MX408は超本格的モトクロスコースとなっているのです。
オススメのヘルメット
プロモーションライダー
ウエストウッドは多くの全日本選手権で活躍するライダーのスポンサーとなっています。IA-1
![]() | 新井 宏彰選手(あらい ひろあき) 所属チーム:カワサキ チームグリーン レース車両:KAWASAKI/KX450F-SR シーズンランキング:5位 (296ポイント)[2017年11月現在] |
![]() | 星野 祐選手(ほしの ゆたか) 所属チーム:グリーンクラブ八尾カワサキ&Annex Club レース車両:KAWASAKI/KX450F シーズンランキング:8位 (236ポイント)[2017年11月現在] |
![]() | 田中 雅己選手 (たなか まさみ) 所属チーム:TEAM ナカキホンダ レース車両:HONDA/CRF450R シーズンランキング:11位 (172ポイント) [2017年11月現在] |
日本最高峰のモトクロスライダー達です!!
やっぱりかっこいいですね!!!
モトクロスコース
営業日は土曜、日曜、祝日であることが多く、平日はコースの整備が行われています。そのため、コースの状態は最高に近い状態で、プロライダー御用達であることも納得できます。
土質もこれぞモトクロスコース!と言った感じの焦げ茶色の土です。
この土質を実現するのは大変難しく多くの時間と費用がかかります。
みなさんも一度MX408に足を運んでこの土を確認してみてください。
本当に素晴らしいですよ^^
詳しくは動画でお伝えする予定です!
近日公開!
[コース内容]
全長/約1.4km、幅/平均約5m
[コース種類]
モトクロスコースあり